【9】フィレンツェの大聖堂「ドゥオーモ」なら文化遺産の街並みを一望できる!
Oct 9, 2020
特定非営利活動法人世界遺産アカデミー (Owner)
K A
西村 知弘
世界遺産データ 『フィレンツェの歴史地区』(文化遺産)。イタリア。1982年登録。
ローマのパンテオンを参考に設計されたドーム屋根。ここからルネサンスが始まりました(撮影: 本田陽子)
15世紀に最盛期を迎えたルネサンス、その中心地となったのがイタリアのフィレンツェです。この街のシンボルであるドゥオーモ(サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂)の丸屋根まで昇れば、街を一望することができます。階段をひたすらのぼってぐったりしても、赤茶色の屋根が続く風景を見れば疲れも吹っ飛びます!
Album is empty